はじめに
カメラの上、アクセサリーシューへ載せて使う7インチモニター
FEELWORLD T7 Plus を購入。
関連記事
[レビュー] FEELWORLD T7 Plus カメラ用撮影モニター 7インチ 外観編
[メニュー詳細] FEELWORLD T7 Plus カメラ用撮影モニター 7インチ

FEELWORLD T7 Plus カメラ用撮影モニター 7インチ [Amazon]
さらに保管や持ち歩き用に汎用キャリングケースを買ってみました。
Neewer EVAモニターストレージキャリングケース(24cm x 19cm x 7cm)7インチ用 [Amazon]
パッケージ
Neewer 製品なのでいつものネーム入り中華袋に入っています。

外観
持ち手付きでスライダーはシングル。

反対側

キャリングケース内
スポンジが付属し、蓋の裏側にはメッシュポケット付き。
内寸はおよそ幅235x縦175x深さ40+蓋20mm(角の丸くなった部分を除く))
スポンジサイズはおよそ幅230x縦170x厚さ30mm

メッシュポケットは口がゴムになっていて広がります。
持ち手が上下逆に付いていて、持ち運ぶときはポケットの
口が下になるため、入れる物によってはケース内に
出てしまうかもしれません。

スポンジ部分で、販売ページで見た時はモニターの形にへこんでいるかと
思ったら、コの字に切り込みが入っていて

切り込み部分を外してみました。
恐らくこのスリットにモニターのサンシェードフレームがはまって
動かないようにするための切り込みと思われます。

モニターを収納
収納する7インチモニターの FEELWORLD T7 Plus に

サンシェードフレームを付けた所。

参考までにサンシェードを付けるとこうなります。

FEELWORLD T7 Plus を入れてみた所で、回りは少し余裕有り。

スポンジのコの字はサンシェードフレームに合わせて拡幅し、下に切り込みを追加。
残りのスペースもバッテリーやモニターマウントを入れるために
切り抜いてみました。
ケース内下に入っているモニターマウントは SMALLRIG BSE2346 [Amazon]

関連記事
[レビュー] SMALLRIG モニターマウント BSE2346 コールドシュー取付け
[硬さ調整] SMALLRIG モニターマウント BSE2346 コールドシュー取付け
アルカスイス互換のクランプ、プレートセットは
SUNWAYFOTO DDC-26LT クイックリリースクランプ+プレートセット DDC-26L+PT-26R [Amazon]
を使用。
関連記事
[計測レビュー] SUNWAYFOTO DDC-26LT クイックリリースクランプ+プレートセット DDC-26L+PT-26R

バッテリーがガタつかないよう切り抜いたスポンジを薄くカットして入れ
説明書を置いてからモニターを入れて画面の保護をしています。

すっきりと収まりました。

モニター裏の真ん中にはバッテリープレートがあるので、それをよけるように
ケーブル類を蓋裏側のメッシュポケットに収納。
たたんだサンシェードはスポンジ下へ入れる事も出来ます。

最後に
EVA素材の外装でショックにも強そうです。
持ち手が上下逆に付いているのが不思議ですが、中にはスポンジが
入っていて、自分で好きなようにカットすれば十分使い勝手がいい物で
サイズ的にも丁度いい感じ。
スポンジは白や銀のペンで線を引いておいてカッターの刃を新品にしてカットすれば
きれいに切れ、モニターマウントを差し込む部分のように細長く切ったスリット両端は
アートナイフのように細いカッターで真上から差し込むようにすればきれいに切り抜けます。
Neewer EVAモニターストレージキャリングケース(24cm x 19cm x 7cm)7インチ用
購入価格税込み¥2,549-
FEELWORLD T7 Plusカメラ用撮影モニター 7インチ
購入価格税込み¥17,250-
SMALLRIG モニターマウント BSE2346 コールドシュー取付け
購入価格税込み¥4,399-880=3,519(プライム限定価格)
SUNWAYFOTO DDC-26LT クイックリリースクランプ+プレートセット DDC-26L+PT-26R
購入価格税込み¥2,980-
!注意!
アルカスイス互換と言っても、規格がある訳では無いので全ての組み合わせで
完全に使える保証はありません。
同じ製品や型番でも製造時期、誤差などにより異なる結果となる場合があります。
当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により販売価格も含め掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。
また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。
コメント