[計測レビュー] Manbily カーボン一脚 28mm径6段 C-555L

アイキャッチ画像 一脚

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

はじめに

アルミやカーボンの一脚はすでに何本か持っていますが、あの最大荷重80kgの
ミニ三脚を出している Manbily から

関連記事
[計測レビュー] Manbily 剛脚ミニ三脚 MT-01 最大荷重80kg
[比較] Manbily と Moman の剛脚ミニ三脚 最大荷重80kg

クーポンを使うと5,500円を切るカーボン一脚が発売されたので買ってみました。
※2022年6月の価格

・8層カーボンファイバーチューブ
・パイプ径:φ28mm
・最大荷重:7kg
 ※販売ページより

Manbily カーボンファイバー一脚 28mm径6段 最大160cm C-555L [Amazon]

パッケージと付属品

箱サイズは約72x433x高さ72mm

01
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
外箱

収納ケースはペラペラではなく、多少クッション性があり、長めなので雲台や
付属のトレッキングポールハンドルを装着しても(縦装着時)十分収納できます。
平置き時のサイズは約595x110mm

その他の付属品は先にも書いたトレッキングポールハンドル、スマホホルダー
スパイク脱着用のL型六角レンチ(3mm)、説明書。

02
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
中身

付属のスマホホルダーは以前購入した同社のミニ三脚 MT-01 付属と
同じ物なので向きを変えて2つ並べた画像を載せておきます。

03
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
スマホホルダー_1

スタンド機能付き。

04
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
スマホホルダー_2

トレッキングポールハンドルはネジ穴が3/8インチで縦向き横向き用の2ヵ所あり。

05
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
トレッキングポールハンドル

説明書

トレッキングポールハンドル以外は特に変わった所はありません。
その1

06
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
説明書_1

その2

07
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
説明書_2

外観

カーボンパイプの一脚で6段のため、縮長は短くコンパクトです。

08
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
外観_1

逆から

09
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
外観_2

機能など

カメラネジ

台座のカメラ取付けネジには保護キャップが付いていました。

10
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
台座_ネジキャップ

自分の個体だけかもしれませんが、そのキャップを外してみると
1/4インチと3/8インチに変更できるカメラネジが中途半端に
付いていて、このままカメラや雲台を取り付けると危険です。

11
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
台座_ネジキャップ外した所

台座を左に回すとカメラネジが緩み、ネジの先端を右に回せば下がるので
1/4インチネジ部分だけが台座から出るように調整。

また、3/8インチにしたい場合は下画像のように台座が外れるまでバラバラにして
カメラネジをひっくり返し、ネジが適切な長さ出るよう調整しつつ組み付けます。

12
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
台座_分解

台座部分を外した状態。

13
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
台座_外した所

1/4インチネジにした所と

14
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
台座_1/4インチネジ

3/8インチネジにした所。

15
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
台座_3/8インチネジ

その3/8インチネジに付属のトレッキングポールハンドルを取り付けた所。

16
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
台座_トレッキングポールハンドル付き

グリップ部分とハンドストラップ

グリップ部分はスポンジでは無く、劣化しにくく滑りにくいゴム製。
ハンドストラップは幅が約20mmで手を通す輪の部分は平置きで85mm程度。

17
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
ハンドル回り_ストラップ寸法

パイプ径と長さ

パイプ径は下画像の通りで、重さは414.5gでした。
※いずれも実測値

18
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
パイプ径と重さ

1段ごとに伸ばした長さ(カメラネジ部分を除いた実測値)

19
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
1段ごと伸ばした長さ

石突

石突はゴム部分を抜くとスパイクが出てきて、さらにそのスパイクの穴へ
付属のL型六角レンチを差し込んで回せば外す事が出来ます。
ネジは3/8インチなので、ミニ三脚と合体してスタンド一脚としても使用可能。

20
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
石突脱着

3/8インチネジという事で、以前中華三脚に GITZO の大型石突を付けた事があり

関連記事
ARTCISE AS95C 40mm径カーボン三脚を分解、改良、雲台を載せてみる
[計測レビュー] GITZO 大型石突 50mm GSF50

同じパターンで装着できるかと思い、試してみると…

21
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
石突 GITZO に変更_1

ネジ径が同じなので付きますが、Oリングの手前までしか入りません。

22
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
石突 GITZO に変更_2

下画像矢印あたりまでで止まってしまいます。
ザグリを深くすればいいのですが、そこまでやる事もないでしょう。

23
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
石突 GITZO

寸法

台座回りの寸法。

24
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
寸法_台座回り

カメラネジ寸法。

25
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
寸法_カメラネジ

台座を外した中は少しへこんでから3/8インチのネジ穴が開いており
その深さは約8mm。

26
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
寸法_台座無し

付属のトレッキングポールハンドル。

27
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
寸法_トレッキングポールハンドル

ゴム石突寸法。
取付け時は上下逆になります。

28
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
寸法_ゴム石突

スパイク寸法。

29
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
寸法_スパイク

分解

ロックナットを緩めて行くと分解できます。

30
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
脚分解_1

白いパーツがポロリとしますが、パイプの2つ穴にはまっているだけです。
砂などをかんでジャリジャリとする場合はこのように分解して
メンテナンスが可能。

組み立て時は上画像の通りで上側パイプ内側にある回り止めのリブが
2つの白いパーツの間に入るように差し込みます。

31
Manbily カーボン一脚 6段 C-555L
脚分解_2

最後に

値段からしてどんな物が届くかハラハラしていましたが、思っていた以上に良品でした。
強度的な事を言えば安くても他の製品と大差は無いと思います。

ただし、細かい所では販売ページにある脚のロックナットは1/4回転で
フリーになるとありますが、分解してパイプ内をきれいにした上で
実際、スムーズに伸縮できるのはほぼ1/2回転。
段によって途中で引っかかったりする場合は1/2回転以上な感じ。

それ以外は特に悪いと感じる所はありません。
ただ、自分には正直言ってトレッキングポールハンドルは不要でした。

ロックナットの回転角と脚の伸縮が多少スムーズでない事が気にならなければ十分
値段を考えればかなり使える物でした。

Manbily カーボンファイバー一脚 28mm6段 最長160cm C-555L
購入価格税込み¥6,388-958(クーポン15%)=5,430

!注意!

当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により販売価格も含め掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。

また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。

コメント