マウントアダプター[レビュー] シグマ MC-21 EF-L マウントコンバーター EFレンズ → ライカL SIGMA その2 シグマ製のEFマウントレンズは持っていないので動作保証外となりますが、手持ちのキヤノン純正EFレンズ7本を MC-21 EF-L マウントコンバーター に装着してパナソニックの S5 で動作テストをしてみました。2022.01.09マウントアダプター
マウントアダプター[レビュー] シグマ MC-21 EF-L マウントコンバーター EFレンズ → ライカL SIGMA その1 手持ちのEFマウントレンズをパナソニックの S5 で使うためにシグマの MC-21 EF-L マウントコンバーター を買ってみました。外観、サイズ、装着画像、装着感、などをレビューしています。2022.01.02マウントアダプター
マウントアダプター[レビュー] 焦点工房 CY-LSL マウントアダプター ヤシカ・コンタックス → ライカSL.L 久しぶりのマウントアダプターネタはヤシカ・コンタクトレンズをパナソニック、シグマ、ライカのLマウントボディで使うための物で、外観、サイズ、装着画像、装着感、使用感などをレビューしています。2021.12.26マウントアダプター
マウントアダプター[レビュー]023 K&F ヤシカ・コンタックス → ソニーE マウントアダプター マウントアダプターからカメラを生やさないと使えないアダプターは4個目でティルト、シフト、ヘリコイド付きと来て、とうとう特殊機構が無いノーマルマウントアダプターです。外観、サイズ、装着画像、装着感、使用感など。2020.06.03マウントアダプター
マウントアダプター[レビュー]022 Pixco ヘリコイド付き ヤシカ・コンタックス → ソニー E マウントアダプター ソニーEマウントのカメラは持っていないけれどマウントアダプターを買うシリーズ。今回は3個目のヘリコイド付きで、普通のレンズでもマクロレンズみたいに寄って撮影できるようになるマウントアダプター。マウントアダプターからカメラを生やす気満々ですがまだ生えてきません。2020.06.02マウントアダプター
マウントアダプター[レビュー]021 KIPON シフト ヤシカ・コンタックス → ソニー E マウントアダプター ソニーEマウントのカメラボディは持っていませんが、またもやマウントアダプターを購入。今度はシフト機構付です。すでにマウントアダプターからカメラを生やす気満々。外観、サイズ、装着画像、装着感、使用感など。2020.05.31マウントアダプター
マウントアダプター[レビュー]020 Pixco ティルト ヤシコン → ソニー E マウントアダプター ティルト機構が気になってヤシコンレンズはあってもソニーEマウントのカメラを持っていないのに、マウントアダプターを買ってしまいました。外観、サイズ、装着画像、装着感、使用感など。2020.05.30マウントアダプター
マウントアダプター[レビュー]019 STOK 絞り付 EOS(EF)→ マイクロフォーサーズ マウントアダプター レンズ資産であるEFレンズをマイクロフォーサーズボディで使うのに、絞りもコントロールしたいので絞り調整機構が付いたマウントアダプターを購入。寸法や構造、実際の使用感をレビュー。2020.05.30マウントアダプター
マウントアダプター[レビュー]018 K&F EOS(EF) → マイクロフォーサーズ マウントアダプター 初めて買ったレンズ交換式のEOS D30、その後徐々に増えていったEFマウントのレンズをマイクロフォーサーズボディで使いたくてマウントアダプターを買ってみました。外観、サイズ、装着画像、装着感、使用感など。2020.05.26マウントアダプター
マウントアダプター[レビュー]010 KIPON ティルト ヤシコン → マイクロフォーサーズ マウントアダプター ヤシコンレンズをアダプター経由でマイクロフォーサーズボディにてシフト、ヘリコイドでマクロときたからには今度はティルトで使ってみたくてティルトできるマウントアダプターを買ってみました。 外観、サイズ、装着画像、装着感、使用感など。2020.05.17マウントアダプター