照明関連 [外観] Godox X2T TTLワイヤレスフラッシュトリガー だいぶ前ですが、多灯フラッシュ用に Godox 製品でGN60を3台とお手軽持ち出し用に小型のGN36を1台購入。もちろんワイヤレスコントロールするために X2T も購入していて、今回は主に外観についてです。 2025.03.09 照明関連
照明関連 [外観] Godox TT350o 小型フラッシュ コンパクトなガイドナンバー36の Godox TT350 は別売りのフラッシュトリガーでワイヤレス調光にも対応しており、気軽に持って出かけられます。外観や TT685 とのサイズ比較もしてみました。 2025.02.09 照明関連
照明関連 [計測レビュー] UTEBIT スピゴット 1/4 – 3/8インチ 変換 セット スタンド一脚の先端にS型ブラケットを取付けるためにスピゴットを購入。付属品と共に採寸などしています。 2023.07.16 照明関連
照明関連 [計測レビュー] SmallRig コールドシューマウント BUC2260B ストロボを自立一脚へアルカスイス互換のプレートで載せるために脱落防止をしつつ、素早く脱着できるロック付きのコールドシューを買ってみました。 2023.05.07 照明関連
照明関連 [採寸] Neewer ソフトボックス用スピードリングアダプター S型ブラケットに装着して使うソフトボックスをボーエンズマウントにするスピードリングアダプターを購入。採寸したり、実際に装着してみました。 2023.02.19 照明関連
照明関連 [採寸] Godox SA-GD Godoxマウントスピードリング 改造前提でなんとなく欲しくなり Godox SA-GD Godoxマウントスピードリング を購入。どう使うかはまだイメージが湧かないので、とりあえず寸法など測ってみました。 2023.02.12 照明関連
照明関連 [レビュー] PMMAZX アクリルブロック(キューブ) 物撮り 物撮りに必須のアクリルブロック(キューブ)ですが、これまで40mm角を使っていて、たまにもう少し大きい物が欲しいなんて時があるので60mm角を買ってみました。 2022.11.13 照明関連
照明関連 [電源比較] GODOX RING72 での VB26 / 単三 バッテリー駆動時間計測 GODOX の マクロLEDリングライト、RING72 は単三タイプ4本駆動ですが、オプションで使えるリチウムイオン充電池の VB26A を手に入れたので、駆動時間やサイズ等を比較してみました。 2022.07.24 照明関連
照明関連 [レビュー] GODOX VB26 リチウムイオンバッテリー と VC26 USBバッテリー充電器 GODOX マクロLEDリングライト RING72 は単三4本駆動で、オプションのリチウムイオン充電池 VB26が気になっていましたが、VC26 充電器とのセットを購入。充電時間や寸法などを計測してみました。 2022.07.17 照明関連