撮影用品

撮影用品

[比較] SIGMA Li-ion バッテリー BP-61 と パナソニック DMW-BLF19/DMW-BLK22

SIGMA の BP-61 と パナソニックの DMW-BLF19、DMW-BLK22 も比較してみました。
撮影用品

[比較] SIGMA Li-ion バッテリー BP-51 と パナソニック DMW-BLC12

パナソニック のバッテリー DMW-BLC12 と同等品の SIGMA BP-51 を購入。今更ですが比較などしています。
撮影用品

[計測レビュー] ETSUMI カラード・リングカバー [取付け方あり]

カメラのストラップを通す所が三角や丸のリングで、樹脂カバーが付いている場合もありますが、取り回しによってはボディに傷が付きそうなため保護するためのリングカバーを購入、装着してみました。
撮影用品

[自作] アクリルブロック(キューブ)の収納箱を作ってみた

物撮り用にアクリルブロックの60mm角を購入。ちょうどいい箱が見つからず、むき出しで他の撮影アクセサリーと一緒にしておけば傷だらけになるのが目に見えています。そこで厚紙では薄いだろうと思い、段ボールを切り出して自作してみました。
撮影用品

[レビュー] セコニック 露出計 ツインメイト L-208

セコニックの古い露出計、手持ちのスタジオデラックス は電源いらずで、機能、質感など非常にいい物ではありますが、いかんせん重い。そこで、ボタン電池が必要ではあるものの、軽くてコンパクトな露出計 セコニック の ツインメイト L-208を買ってみました。
撮影用品

[計測レビュー] PeakDesign ピークデザイン プロパッド PP-2

ピークデザインのキャプチャークリップを腰ベルトへ横向きに装着するために同社のプロパッドを購入。寸法など計測しています。
撮影用品

[レビュー] オリンパス グリップストラップ GS-5

その昔、長時間にわたる飛行機撮影時の握力不足対策として付けていたグリップストラップをまた望遠レンズ用のカメラのためにグリップストラップを購入してみました。
撮影用品

[計測レビュー] オリンパス 撥水本革ショルダーストラップ

これまではポリエステル製ストラップを使っていたのですが、革製もいいかと思い、オリンパスから本革、それも撥水加工されているのを見つけて購入。寸法を測っています。
撮影用品

[計測レビュー] UTEBIT クリップホルダー 2点セット

ライトスタンドやスピゴットを買ったので、その先に装着して背景紙やレフ版などを保持できるクリップホルダーを買ってみました。採寸などもしています。
撮影用品

[レビュー] エツミ 三脚用グリップテープII ブラック VE-6903

三脚のグリップが2か所しか付いていなかったため、三脚用のグリップテープを購入、巻いてみました。