Godox

照明関連

[外観] Godox Xpro TTLワイヤレスフラッシュトリガー

だいぶ前ですが、多灯フラッシュ用に Godox 製品でGN60を3台とお手軽持ち出し用に小型のGN36を1台購入。もちろんワイヤレスコントロールするために Xpro も購入していて、今回は主に外観についてです。
照明関連

[外観] Godox X2T TTLワイヤレスフラッシュトリガー

だいぶ前ですが、多灯フラッシュ用に Godox 製品でGN60を3台とお手軽持ち出し用に小型のGN36を1台購入。もちろんワイヤレスコントロールするために X2T も購入していて、今回は主に外観についてです。
照明関連

[外観] Godox TT350o 小型フラッシュ

コンパクトなガイドナンバー36の Godox TT350 は別売りのフラッシュトリガーでワイヤレス調光にも対応しており、気軽に持って出かけられます。外観や TT685 とのサイズ比較もしてみました。
New

[新発売] GODOX X3 小型軽量タッチパネルワイヤレスフラッシュトリガー

小型・軽量、ミニマルデザインでタッチパネル方式を採用した革新的ワイヤレスフラッシュトリガー「X3」キヤノン用、ニコン用、ソニー用、富士フイルム用を2024年6月14日より発売します。
照明関連

[採寸] Neewer ソフトボックス用スピードリングアダプター

S型ブラケットに装着して使うソフトボックスをボーエンズマウントにするスピードリングアダプターを購入。採寸したり、実際に装着してみました。
照明関連

[採寸] Godox SA-GD Godoxマウントスピードリング

改造前提でなんとなく欲しくなり Godox SA-GD Godoxマウントスピードリング を購入。どう使うかはまだイメージが湧かないので、とりあえず寸法など測ってみました。
照明関連

[電源比較] GODOX RING72 での VB26 / 単三 バッテリー駆動時間計測

GODOX の マクロLEDリングライト、RING72 は単三タイプ4本駆動ですが、オプションで使えるリチウムイオン充電池の VB26A を手に入れたので、駆動時間やサイズ等を比較してみました。
照明関連

[レビュー] GODOX VB26 リチウムイオンバッテリー と VC26 USBバッテリー充電器

GODOX マクロLEDリングライト RING72 は単三4本駆動で、オプションのリチウムイオン充電池 VB26が気になっていましたが、VC26 充電器とのセットを購入。充電時間や寸法などを計測してみました。
照明関連

サンワダイレクト トラベルポーチLL に GODOX RING72 を収納

GODOX のマクロLEDリングライト、RING72 を買ったものの収納ケースが欲しくなり、サンワダイレクトのセミハードトラベルポーチLL がちょうど良さそうなので購入。トラスコのウレタンスポンジも用意してカット、収納してみました。
照明関連

[計測レビュー] Godox RING72 マクロLEDリングライト

以前から欲しかった演色性が高い定常光のLEDリングライト。GODOXが出してくれました。調光での明るさ変化や電池の持ち時間など検証しています。