G99のワイヤレスリモコンが欲しい
パナソニックのG99を三脚に据え付けて撮影する時は必ずワイヤーレリーズを
使っているのですが、ワイヤーを引っ掛けたり、踏んだり、写界に入ったりと
少々邪魔臭いのです。
アプリを入れればスマートフォンからシャッターが切れるものの
スリープ解除が面倒だったり、気を遣うのでちょっとなぁと
思っていたら有りました。
互換品のバッテリーグリップにワイヤレスリモコンが付属した物。
売価は税込み5,000円弱でバッテリーグリップのボタンやダイヤルは
動かずとも、横からのバッテリー交換とリモコン操作ができればOK。
DSTE DMW-BGG1 赤外線 リモコン 垂直 バッテリーグリップ のために Panasonic G80 G85 [Amazon]
という訳で互換品購入の8か月後純正購入、そこから2週間ほどでまた互換品を購入です。
関連記事
[レビュー] Neewer G8/G99用バッテリーグリップDMW-BGG1互換品
[レビュー] パナソニックG8/G99用バッテリーグリップDMW-BGG1純正品
パナソニックG8/G99用バッテリーグリップの三脚ネジ穴のズレを極力解消
外箱など
箱サイズは約154x93x高さ126mm
Neewerの時と同じくG80/G85用となっていますが、G8の海外名称との事。
内容物は本体と説明書、ワイヤレスリモコン。
リモコンには絶縁シートが刺さっていました。
これまたNeewerの時と同じくバッテリー扉を開けると何か入っている。
と思ったらやはり乾燥剤です。
外観や取り付け方法など
斜め上から4方向
重さは153.6g(接点端子キャップを含む)でした。
バッテリーグリップ上にあるのカメラとの電源信号接点部の
接点端子キャップを外します。
カメラ底面のバッテリーグリップ接点カバーを外して
紛失防止のため、バッテリーグリップ上の収納部にはめておきます。
先に外したバッテリーグリップ上の接点端子キャップは収納する所が
無いので、別にしまっておきます。
バッテリーグリップへバッテリーを入れるにはバッテリー扉の開閉レバーを
OPEN側に回して開き、バッテリーの▲の矢印を上にしてロックがかかるまで
押し込んだらバッテリー扉を閉じて開閉レバーをLOCK側に回して完了。
バッテリーを入れるのは、バッテリーグリップをカメラに取り付けた後でも
もちろん大丈夫です。
バッテリーグリップをカメラへ取り付けるには接点部を合わせてはめ込み
右下画像矢印先のノブを回してカメラ側の三脚のネジ穴へ固定。
なお、バッテリーに四角く白い物が貼ってあるのはナンバリングシールです。
カメラとバッテリーグリップそれぞれの接合部で22個の接点でカメラとの
信号をやり取りしています。
バッテリーグリップの前後と上下
続いて左右
バッテリーグリップを付けたカメラ外観
斜め上から4方向
バッテリーグリップ操作部付近ななめ後ろから
カメラの背面モニター下のスライドスイッチでバッテリーグリップの
スイッチ類のオン/オフができて、誤作動防止ができます。
バッテリーグリップ付近操作部ななめ前から
付属ワイヤレスリモコン
リモコンサイズは約33.3×80.5x厚さ6.9mm(ボタン部の膨らみを除く)
裏面右下にはストラップホール有り。
リモコンはシンプルにシャッターボタンのみで慣れが必要ですが
半押しもできてカメラのスリープからの復帰も可能。
たまに反応しなかったり、少し遅れたりとワイヤーレリーズほどの
ダイレクト感が無いので動き物のタイミングを計ってというのは
無理がありますが、物撮りならば十分使えます。
ゆっくりと半押しを意識して押すのがコツでしょうか?
リモコンの電源はメジャーなCR2032で室内、多少の障害物があっても
5mほど離れた所からでもシャッターが切れました。
バッテリーグリップの操作ON/OFFスイッチをONにしておかないと
リモコン操作はできません。
また、同じDSTEのG9用リモコン付き互換バッテリーグリップの
付属リモコンもこちらと入れ替えて使えました。
2022年7月19日追記
購入後から1年程度使った所でリモコンのボタン部分表面が割れたので
日東 アセテート粘着テープ NO.5 19mmX20m 黒 5-1920 [Amazon]
を丸く切り、貼って補修(下画像左)
テープを貼った分厚くなり、手探りでボタンが探しやすくなりました。
パッと見でボタン位置がすぐわかるよう白の方でも良かったかもしれません。
日東 アセテート粘着テープ NO.5 19mmX20m 白 5-1920W [Amazon]
追記終わり
最後に
※バッテリーグリップ及びカメラのバッテリー扉開閉レバーの白いラインは
自分で色を入れた物で通常は黒い成型色のままです。
Neewer の同じくG8/G99用互換バッテリーグリップを買った時と同じく
このDSTEも前後ダイヤルが機能しない個体が届きました。
しかし、自分の用途の三脚にカメラを載せたままバッテリー交換と
ワイヤレスリモコンでのシャッター操作という目的が果たされて
快適に撮影できるようになりました。
今回のDSTEのバッテリーグリップもやはり純正と同じく
三脚用ネジ穴がレンズ真下からずれています。
愛用しているベルボンのクイックシュー QRA-35L では左右にずらして
付ける事ができないのでなんとか解決策を講じたり、バッテリーグリップの
互換品2つと純正品の比較などもしてみたい所。
関連記事
パナソニックG8/G99用バッテリーグリップの三脚ネジ穴のズレを極力解消
[比較レビュー] パナソニックG8/G99用バッテリーグリップDMW-BGG1 互換品2つと純正品
DSTE DMW-BGG1 赤外線 リモコン 垂直 バッテリーグリップ のために Panasonic G80 G85 [Amazon]
購入価格税込み¥4,898-
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス G99 2030万画素 ブラック
購入価格税込み¥104,544
日東 アセテート粘着テープ NO.5 19mmX20m 黒 5-1920
購入価格税込み¥564-
日東 アセテート粘着テープ NO.5 19mmX20m 白 5-1920W
購入価格税込み¥709-
!注意!
当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により販売価格も含め掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。
また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。
コメント