はじめに
前回は サンディスク のプロリーダー SD/マイクロSD SDPR5A8-0000-GBAND でしたが
関連記事
[レビュー] サンディスク プロリーダー SD/マイクロSD SDPR5A8-0000-GBAND
サンディスク プロフェショナル プロ リーダー SD & microSD [Amazon]
サンディスクのUHS-I規格限界を超えるハイスピードタイプ、QuickFlow対応
SDカードがキングストンのカードリーダーでも同様に高速で読み込みができる
という話をどこかで見たので、実際に検証してみる事にしました。
購入したのは単独ではもちろん、Workflow Stationドック
キングストンテクノロジー Workflow StationドックとUSB miniハブ WFS-U [Amazon]
と合体しても使えるデュアルスロットのSDカードリーダー。
アマゾンのブラックフライデーセールで安くなっていた
キングストンテクノロジー Workflow SDカードリーダー USB 3.2 gen1 UHS-II対応 デュアルスロット搭載 WFS-SD [Amazon]
を購入です。
・動画、写真、音声を複数のソースから一度に伝送します
・カードリーダーはWorkflow Stationドックに接続して使用したり
外出時に単独で使えます
・USB 3.2gen1 5Gbps の伝送速度をサポート
・UHS-II SDカードをサポート
※販売ページより
パッケージと付属品
ブリスターパッケージ入り。
裏表
計測前に開封してしまったので、パッケージサイズは不明。
中の台紙サイズは約96x146mm。
付属品は説明書類とUSB-C:USB-Cケーブル
付属のUSB-C:USB-Cケーブルは差し込み部分を除いた長さが約500mm
太さは約φ4mm。
外観
SDカードスロットは互い違いになっていて、下画像矢印先がそれぞれのアクセスランプ。
なお、アクセスランプはカードを認識すると点灯、アクセスがあると
点滅し、パソコン上でカードの取り出しをすると消灯します。
背面はUSB-C端子のみ。
下画像矢印先、左右にある溝は Workflow Stationドック へ差し込む時の
ガイド用でしょう。
SDカードの突出長
「Kingston」のロゴを上にするとSDカードも2枚ともラベル面が上となり
2枚差していてもスロット位置が左右にずれているので、それぞれの
抜差しがしやすくなっています。
SDカードの突出長は約12mm。
寸法とサイズ比較
カードスロット面から
側面から
ロゴの面から
カードスロット側よりもUSB-C端子側がわずかに細くなっています。
500円玉と並べてみました。
他のカードリーダーとのサイズ比較とアマゾン、関連記事リンク。
① サンディスク プロフェショナル プロ リーダー SD & microSD [Amazon]
② キングストンテクノロジー Workflow デュアルスロットSDカードリーダー USB 3.2 gen1 UHS-II対応 WFS-SD [Amazon]
③ キングストン MOBILELITE PLUS SDカードリーダー USB3.2/UHS-II対応 MLP [Amazon]
④ プログレードデジタル SD/microSD UHS-II ダブルスロットカードリーダー (PGM0.5) PGRWSDUSDAJP [Amazon]
⑤ サンディスク Extreme PRO UHS-ⅠSDカードリーダー SDDR-C531-JNANNP [Amazon]
関連記事
① [レビュー] サンディスク プロリーダー SD/マイクロSD SDPR5A8-0000-GBAND
② [レビュー] キングストン Workflow デュアルスロットSDカードリーダー WFS-SD
③ [レビュー] キングストン SDカードリーダー MOBILELITE PLUS MLP USB3.2/UHS-II対応
④ [レビュー] プログレードデジタル PGM0.5 SD/microSD ダブルスロットリーダー
⑤ [レビュー] サンディスク Extreme PRO UHS-ⅠSDカードリーダー SDDR-C531-JNANN
[比較検証] カードリーダーテストのまとめとSDカードとの相性検証 サンディスク キングストン プログレードデジタル
ベンチマークテスト
接続と計測方法
新旧パソコンに純正ケーブル使用はもちろん、変換ケーブル使用や
USB増設ボードなど様々な接続方法で計測してみます。
パソコンやケーブルなど、それぞれの接続環境によってベンチマーク結果は
異なると思いますので、数値などは参考程度としておいて下さい。
接続方法は以下の5種類で①~⑤は一覧表への簡略表記名と説明。
①古PC USB-A3.0
Windows8 時代に組んだデスクトップパソコンでWindows11には対応しておらず
現在はWindows10で運用中。
マザーボード上搭載のASMedia ASM1042Aチップセット、USB3.0ヘッダーから
ケース前面に接続したUSB-A3.0にて計測。
②古PC USB-A3.2 G2
上記デスクトップパソコンに増設した玄人志向のASMedia ASM3142チップセット
搭載インターフェースボード USB3.1AC-P2-PCIE3 のUSB3.2 Gen.2 (10Gbps)
USB-Aへ接続して計測。
③古PC USB-C3.2 G2
上記デスクトップパソコンに増設した玄人志向のASMedia ASM3142チップセット
搭載インターフェースボード USB3.1AC-P2-PCIE3 のUSB3.2 Gen.2 (10Gbps)
USB-Cへ接続して計測。
④新PC USB-A3.2 G2
2022年モデルのWindows11デスクトップパソコン背面I/OのUSB3.2 Gen.2 (10Gbps)
USB-Aへ接続して計測。
⑤新PC USB-C3.2 G2
2022年モデルのWindows11デスクトップパソコンへ増設した玄人志向のASMedia
ASM3142チップセット搭載インターフェースボード USB3.2C-P2-PCIE3の
USB3.2 Gen.2 (10Gbps)USB-Cへ接続して計測。
増設ボードに関しての関連記事:物欲、雑記帳
[レビュー] 玄人志向 USB-A/C 増設インターフェースボード USB3.1AC-P2-PCIE
[レビュー] 玄人志向 USB-Cx2 増設インターフェースボード USB3.2C-P2-PCIE3
玄人志向 ASMedia社製 ASM3142搭載 USB3.1 TypeA、TypeCインターフェース(PCI-Express x4接続) USB3.1AC-P2-PCIE [Amazon]
玄人志向 ASMedia社製 ASM3142搭載 USB3.2 Type-C×2 インターフェース PCI-Express×4接続 USB3.2C-P2-PCIE3 [Amazon]
使用ケーブル
USB-C:USB-C 接続は付属のケーブルで行い、USB-Aに接続する場合は
別途用意した USB-C:USB-A 10Gbpsデータ通信対応品の変換ケーブル
SUNGUY USB-C & USB-A 3.1 Gen2ケーブル 0.5M 10Gbps データ転送 高速充電 金メッキコネクタ B104-0.5m-JP [Amazon]
購入価格税込み¥989-
太さ約φ4.5、長さ約480mm (差し込み部分除く)
を使用。
ケーブルはちょっと固目で撮影時にきれいに整えようとしても、うまくいかず。
デュアルスロットなので念のため両方で計測。
「Kingston」のロゴを上にした状態で「上段」と「下段」で結果を載せてあります。
以降全て CrystalDiskMark 8.0.4c デフォルト設定にて計測しました。
サンディスク Extreme 128GB 旧製品 読取り最大150MB/s、書込み最大70MB/s
以下は現行品
【 サンディスク 正規品 】 SDカード SDXC Class10 UHS-I U3 V30 読取最大180MB/s SanDisk Extreme 新パッケージ [Amazon]
※容量により読書きスピードに違いがあります。
上段
下段
新しいパソコンの方がわずかに速いものの、読取り最大150MB/s、書込み最大70MB/s
程度ならば古いパソコンのUSB-A 3.0でも十分スピードが出ており、上下段で
違いは見られません。
サンディスク Extreme PRO 64GB 読取り最大200MB/s、書込み最大90MB/s
【 サンディスク 正規品 】 SDカード SDXC Class10 UHS-I U3 V30 読取最大200MB/s SanDisk Extreme PRO 新パッケージ [Amazon]
※容量により読書きスピードに違いがあります。
上段
下段
古い方のパソコンではUSB-C接続でも読取りが170MB/s以下で、新しい
パソコンの方でもUSB-A/C共に読取り公称値の200MB/sに届かず。
このリーダーでのUHS-Iタイプ読取り限界でしょうか?
サンイースト ULTIMATE PRO UHS-II 64GB 読取り最大280MB/s、書込み最大100MB/s
これのみ UHS-II
サンイースト SDXCカード UHS-II V60 最大280MB/s U3 4K UHD ULTIMATE PRO プロフェッショナル メモリーカード [Amazon]
※容量により読書きスピードに違いがあります。
上段
下段
SDカード、リーダー共にUHS-II対応なので、読取りが高速になっていますが
公称値を超えているのは上段、下段共に新しいパソコンのUSB-C接続のみで
新旧パソコンの基本性能の影響が出ているように感じました。
さらに興味深いのは、上段と下段で差が出た事で、上段では遅かった古い
パソコンのUSB-A 2つが下段ではUSB-Cと同程度までスピードアップしています。
また、新しいパソコンの方でもUSB-Aが下段の方でスピードアップが見られ
個体差もあるとは思いますが、本カードでは下段の方が速い結果となりました。
キングストン Canvas Go! Plus 読取り最大170MB/s、書込み最大90MB/s
サンディスクのSDカードと同様に、専用リーダーを使うとUHS-Iの規格限界を
超える転送速度を出せるという物です。
キングストン SDXCカード 最大170MB/s Class10 UHS-I U3 V30 4K Canvas Go! Plus SDG3 [Amazon]
※容量により読書きスピードに違いがあります。
上段
下段
古いパソコンでは読取りが公称値へわずかに届かず、新しいパソコンの方では
公称値を大幅に超える185MB/sを記録。
書込みは全て公称値の90MB/sを超える100MB/sオーバーとなりました。
この傾向は前回のサンディスク プロリーダー
関連記事
[レビュー] サンディスク プロリーダー SD/マイクロSD SDPR5A8-0000-GBAND
と同様ですが、こちらの方がキングストン純正だけあって、サンディスクの
時よりもわずかに数値は上です。
最後に
デュアルスロットなので、SDカードを2枚差せば2つのドライブレターになり
同時読書きできるものの、スピードは落ちるので読取り中にもう片方を
抜き差しして準備、次々とパソコンへ取り込む使い方がいいのではないかと
思われますが、リーダー本体は段々と熱を持ってきます。
そして、自分の環境下でのベンチマークテストの結果は…
サンディスクのUHS-I規格の限界を超えるハイスピードタイプ、QuickFlow対応
SDカードもこのカードリーダーで読取り180MB/sを少し超えるまでは出る事が
確認されました。
キングストンのSDカード、Canvas Go! Plus は読取り最大170MB/sのはずですが
それを大きく超える185MB/sを記録。
このリーダーはUHS-IIまでも対応していて売価もそんなに高くもない上
デュアルスロットでありながら軽くコンパクトでおすすめできる物です。
キングストンテクノロジー Workflow SDカードリーダー USB 3.2 gen1 UHS-II対応 デュアルスロット搭載 WFS-SD
購入価格税込み¥2,990-502(ブラックフライデーセール)=2,488
キングストンテクノロジー Workflow StationドックとUSB miniハブ WFS-U
SUNGUY USB-C & USB-A 3.1 Gen2ケーブル 0.5M 10Gbps データ転送 高速充電 金メッキコネクタ
購入価格税込み¥989-(0.5m)
サンディスク SDカード SDXC Class10 UHS-I U3 V30 読取最大180MB/s SanDisk Extreme
※容量により読書きスピードに違いがあります。
サンディスク SDカード SDXC Class10 UHS-I U3 V30 読取最大200MB/s SanDisk Extreme PRO
購入価格税込み¥2,238-225(ブラックフライデーセール)=2,013(64GB)
※容量により読書きスピードに違いがあります。
サンイースト SDXCカード UHS-II V60 最大280MB/s U3 4K UHD ULTIMATE PRO プロフェッショナル メモリーカード
購入価格税込み¥3,996-636(ブラックフライデーセール)=3,360-(64GB)
※容量により読書きスピードに違いがあります。
サンディスク SDカード SDXC Class10 UHS-I U3 V30 読取最大200MB/s SanDisk Extreme PRO
購入価格税込み¥2,238-225(ブラックフライデーセール)=2,013(64GB)
※容量により読書きスピードに違いがあります。
キングストン SDXCカード 最大170MB/s Class10 UHS-I U3 V30 4K Canvas Go! Plus SDG3
購入価格税込み¥3,015-302(クーポン値引き)=2,713
※容量により読書きスピードに違いがあります。
サンディスク プロフェショナル プロリーダー SD & microSD SDPR5A8-0000-GBAND
購入価格税込み¥10,818-
玄人志向 ASMedia社製 ASM3142搭載 USB3.1 TypeA、TypeCインターフェース(PCI-Express x4接続) USB3.1AC-P2-PCIE
購入価格税込み¥3,718-
玄人志向 ASMedia社製 ASM3142搭載 USB3.2 Type-C×2 インターフェース PCI-Express×4接続 USB3.2C-P2-PCIE3
購入価格税込み¥3,990-
!注意!
当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により販売価格も含め掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。
また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。
コメント