はじめに
物撮りで撮影物を浮かせて好みの位置で固定するのに便利かと思いマジックアーム
なる物を購入、先端にクリップを付けて使っています。
SMALLRIG マジックアーム 11″インチ関節式アーム(275mm) 耐荷重2.8KG コールドシューマウント装備 -1498 [Amazon]
パッケージ
段ボールの箱入りで箱サイズは約103x182x高さ41mm

外観
コールドシューアダプターが付属。

先のアダプターはもちろん外す事ができます。

そのコールドシューアダプターをバラすと4つに分解できます。

裏返し。
左下のパーツは本体両端に付いているのと同じ物。

中央のノブを緩めると角度変更ができるようになり、同時に両端の1/4インチ
ネジが付いた根元のボール部分もフリーになります。

裏返し。
センターの角度変更部分はロゼットジョイントになっているので、無段階での
固定はできませんが、溝同士が噛みあうため荷重が掛かってもずれにくく
ノブを締め付けると全ての可動部分がロックされます。

先端寸法
両端の主な寸法は下画像の通り。
1/4インチネジ部分に付いている円盤状の物はゴム板が付いているため
この上へのねじ込み具合によってゴム板がつぶれて厚さが変化するので
注意してください。

先端を直角に曲げたい時は上画像のシルバー部分のへこみへ入るように
曲げなければならないのですが、そのシルバー部分はフリーの時には
回転するようになっています。
最後に
販売ページには275mmとありますが、コールドシューアダプターを
外して本体を真っすぐに伸ばした状態で、1/4インチネジ両端の
長さは実測値で約255mmでした。
このマジックアームは普段チーズプレートへ取付けて、先端へダイソーの
網戸張り替え用のクリップを固定、物撮り時に撮影物を保持するのに
役立っています。
※下画像左側
関連記事
[計測レビュー] NICEYRIG チーズプレート -031
[レビュー]030 Neewer アルカスイス互換自由雲台
[レビュー]050 TRIPLE TREEとNeewerの自由雲台比較+α
[レビュー] SmallRig φ15mmアルミロッド

頑丈な分重いのが玉に瑕で実測で224.8gでした。
販売ページによると耐荷重は2.8Kgとなっていますが、そんなに重い物を
取り付けた事は無いので真偽不明です。
SMALLRIG マジックアーム 11″インチ関節式アーム(275mm) 耐荷重2.8KG コールドシューマウント装備 -1498
購入価格税込み¥1,799
NICEYRIG チーズプレート -031
購入価格税込み¥1,599-
SmallRig 15mmアルミロッド
購入価格税込み¥1,389-(10cm)、¥1,399-(20cm)、¥1,699-(30cm)
SMALLRIG ロッドキャップ M12エンドキャップ M12スレッド対応 4個セット -1617
購入価格税込み¥999-
Velbon(ベルボン) 小型自由雲台 QHD-21
購入価格税込み¥1,555 / 1,572-
!注意!
当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により販売価格も含め掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。
また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。

コメント