はじめに
前回はカメラ用撮影モニター FEELWORLD T7 Plus の外観でした。
関連記事
[レビュー] FEELWORLD T7 Plus カメラ用撮影モニター 7インチ 外観編
FEELWORLD T7 Plusカメラ用撮影モニター 7インチ [Amazon]
ボタン操作
今回は主にメニュー内容についてですが、まずは本体上に並んでいる
ボタン操作について。
説明書(英語表記のみ)の表に日本語を補足してみました。
※以降、英語→日本語訳はGoogle翻訳です。
Button ボタン | Function when OSD is not displayed メニュー表示無し時 | Function when OSD is displayed メニュー表示中 |
---|---|---|
F1 | Custom button F1 カスタムボタンF1 | ー |
F2 | Custom button F2 カスタムボタンF2 | ー |
> | Decrease the volume 音量又はバックライトを下げる (どちらかをメニューで設定しておく) | Decrease or adjust value of selected parameter 選択したパラメータを下げる |
< | Increse the volume 音量又はバックライトを上げる (どちらかをメニューで設定しておく) | Increse or adjust value of selected parameter 選択したパラメータを上げる |
MENU メニュー | Display OSD Main menu メインメニューを表示する | Return to previous OSD menu サブメニューからメインメニューに戻る |
∨ | ー | Select next menu item 下のメニュー項目に移動 |
∧ | ー | Select previous menu item 上のメニュー項目に移動 |
Power button 電源ボタン | Power ON/Off button 電源ON / OFFボタン | Power ON/Off button 電源ON / OFFボタン |
インジケーターランプ
右下にある電源インジケーターは電源接続中が(赤)点灯。
モニターの電源を長押ししてオンにすると(黄)、HDMI信号入力で(緑)に変化。
電源を入れると FEELWORLD のロゴが出てすぐに消え、使用状態になります。
メインメニュー
メインメニューは以下の6つでそれぞれ主な内容は
① 波形、フォーカス、露出、モノクロ、偽色
② 画面表示
③ スキャンモード、アスペクト比、ズーム
④ カラー設定
⑤ 本体設定
⑥ ファンクション設定
ボタン操作は先の表の通りですが
・∧∨ で上下移動(メインメニュー、サブメニュー)
・>ボタンでメインメニューから右側のサブサブメニューへ移動
・<> で設定変更
・MENU で戻る
動画撮影ははるか昔にやっていましたが、現在は静止画撮影のみで
動画関連については不勉強のため、勘違いや間違いがあるかもしれません。
それをふまえた上で見て下さい。
① 波形、フォーカス、露出、モノクロ、偽色
サブメニューを下に移動するとさらに表示されるのが
黄色枠線内の項目
無信号状態なので波形自体はほとんど表示されませんが
どの場所にどれが表示されるかの参考にして下さい。
以降、英語表記と(日本語設定時の表記) となります。
Ⓐ All Waves(全波形) を On にした時の表示画面
設定:Off / On
画像は青部分に縮小されます。
Ⓑ Waveform(波型図) を表紙した時の画面
設定:Off / RGB / Y / YUV
Ⓒ Vector(ベクトル図) を On にした時の表示画面
設定:Off / On
Ⓓ Histogram(輝度ヒストグラム) を表紙した時の画面
設定:Off / RGB1 / Y / RGB2
Ⓔ Embedded Audio(オーディオ柱) を On にした時の表示画面
設定:Off / On
① 波形、フォーカス、露出、モノクロ、偽色 一覧表
サブメニューの英語表示(上)と日本語表示設定時(下)、設定内容および説明書の記載と日本語訳や補足
サブメニュー | 設定内容 |
---|---|
上記Ⓐ All Waves 全波形 | Off , On After turning on,waveform,vector,histogram and embedded audio will be shown. オンにすると、波形、ベクトル、ヒストグラム、埋め込みオーディオが 表示されます。 |
上記Ⓑ Waveform 波型図 | Off , RGB , Y , YUV This essential feature assists with the calibration of professional video cameras. It shows the overall brightness of the image assisting the the video professional in correcting exposure. The waveform feature also checks the evenness of the lighting when lighting a chromakey or background. この重要な機能は、プロ用ビデオカメラのキャリブレーションを支援します。 これは、ビデオの専門家が露出を修正するのに役立つ画像の全体的な明るさを 示しています。 波形機能は、クロマキーまたは背景を照明する際の照明の均一性も チェックします。 |
上記Ⓒ Vector ベクトル図 | Off , On shows how saturated the image is and where the pixels in the image land on the color spectrum. 画像がどの程度飽和しているか、および画像のピクセルがカラースペクトルの どこに着地するかを示しています。 |
上記Ⓓ Histogram 輝度ヒストグラム | Off , RGB1 , Y , RGB2 |
Waves Trans 波型図の透明度 | Off , 25 , 50 ,75 |
Focus Assist ピーキング | Off , On By sharpening the edge of images to help photography for focusing operation. 画像のエッジをシャープにすることで、ピント合わせ操作の撮影に 役立ちます。 |
Peaking color 補助フォーカス色 | Red , Green , Blue レッド、グリーン、ブルー Due to the image color is colorful when shooting in natural light, so the user may react to the edge of the single line not too sensitive, at this time to change the auxiliary focal edge line color will improve the sensitivity of the image contour. It is convenient during filming tracking in focus. The edge line color can be chosen according to the site situation to select red green and blue. 自然光で撮影すると画像の色がカラフルになるため、感度が高すぎない 単線のエッジに反応する場合があります。このとき、補助焦点エッジラインの 色を変更すると、画像の輪郭の感度が向上します。 焦点を合わせて追跡を撮影するときに便利です。 現場の状況に応じてエッジラインの色を選択し、赤、緑、青を選択できます。 |
上記Ⓔ Embedded Audio オーディオ柱 | Off , On The Audio Level Meters provide numerical indicators and headroom levels. The audio meter is green, and will turn yellow when exceeds -20dB, and turn red when exceeds -9dB. オーディオレベルメーターは、数値インジケーターとヘッドルームレベルを 提供します。 オーディオメーターは緑色で、-20dBを超えると黄色に変わり、-9dBを超えると 赤色に変わります。 |
Over Exposure 過曝 ゼブラパターン | Off , On |
Exposure Level 過曝敷居 ゼブラパターンレベル | IRE10~IRE100 When exposure exceeds the preset value, the monitor screen appear the twill, it is to reflect the picture exposure conditions, so as to suggest the photographer adjust the aperture to obtain proper exposure. 露出が設定値を超えると、モニター画面にゼブラパターンが表示されます。 これは、写真家が適切な露出を得るために絞りを調整することを提案するために 写真の露出条件を反映することです。 |
Check Field モノクロ表示 | Off , Mono , Red , Green , Blue オフ、モノクロ、レッド、グリーン、ブルー |
False Colors 偽色 | Off , On It is the analysis of the whole image brightness and display False Color. It is convenient to guide using light when shooting and post production. 画像全体の明るさを分析し、偽色を表示します。 撮影時やポストプロダクション時にライトを使ってガイドすると便利です。 |
② 画面表示
② 画面表示 一覧表
サブメニューの英語表示(上)と日本語表示設定時(下)、設定内容および説明書の記載と日本語訳や補足
サブメニュー | 設定内容 |
---|---|
Nine Grid Nine Grid | Off , On |
Safe Frames 表示領域 | Off , 80% , 85% , 90% , 93% , 96% , 2.35:1 |
Center Marker センターマーカー | Off , On |
Ratio Marker 比例マーク | Off , 4:3 , 13:9 , 14:9 , 15:9 , 16:9 , 1.85:1 , 2.35:1 Image display ratio marker. 画像表示比率マーカー。 |
Mark Color マーク色 | Red , Green , Blue , Black , White レッド、グリーン、ブルー、ブラック、ホワイト |
Mark Width マークの幅 | 1~7 To select the above mark color display width. 上記のマークカラー表示幅を選択します。 |
Modified Mark マーク修飾 | 0~5 Adjust the brightness of the image outside tag line to highlight the inside tag line of image. タグラインの外側の画像の明るさを調整して、画像のタグラインの 内側を強調表示します。 |
③ スキャンモード、アスペクト比、ズーム
サブメニューを下に移動するとさらに表示されるのが
黄色枠線内の項目
③ スキャンモード、アスペクト比、ズーム 一覧表
サブメニューの英語表示(上)と日本語表示設定時(下)、設定内容および説明書の記載と日本語訳や補足
サブメニュー | 設定内容 |
---|---|
Scan Mode 走査パターン | Under Scan , Over Scan アンダースキャン、オーバースキャン |
Aspect Ratio アスペクト | Auto , 4:3 , 16:9 , Full Screen , P2P オリジナル、4:3、16:9、フルスクリーン、P2P |
Anamorphic 変形 | Off , 1.3X , 2.0X , 2.0X MAG , User オフ、 1.3X、2.0X、2.0X MAG、ユーザー Under the User, the Anamorphic nX can be customized. ユーザー選択時、アナモルフィックnXをカスタマイズできます。 |
Anamorphic nX 変形nX | 1.20X~2.00X |
Image Flip 画像反転 | Off , H Flip , V Flip , H_Vflip オフ、左右反転、上下反転、全反転 |
OSD Flip メニュー回転 | Off , On |
Zoom Mode ズームモード | Off , Mode1 , Mode2 The Zoom All can be customized. すべてズームはカスタマイズできます。 全ズーム、左右ズーム、上下ズームの数値をモード1 / 2 にプリセットできる。(100~500%) |
Zoom All 全ズーム | 100~500% To adjust the image to zoom in or zoom out. 画像を調整してズームインまたはズームアウトします。 |
Nine Grid Zoom 九宮格ズーム | Off , On Open the Nine Grid function in the + to divide the image into nine grid, then turn on the Nine Grid Zoom function, select one of the screens by pressing the “<” or “ >” key, and then press the “∨” or “∧” key zoom in to full screen. Press the “∨” or “∧” key to exit the local zoom function. (To achieve this function, you need to turn on the Nine Grid function first, and it can only be operated by keys.) +でナイングリッド機能を開いて画像を9グリッドに分割し ナイングリッドズーム機能をオンにして、「<」または「>」キーを 押して画面の1つを選択し、「∨」またはを押します。 「∧」キーを 押すと全画面表示になります。 「∨」または「∧」キーを押して、ローカルズーム機能を終了します。 (この機能を実現するには、最初にナイングリッド機能をオンにする 必要があります。これはキーでのみ操作できます。) |
Zoom ズーム | Off , 4X , 9X , 16X |
mage Freeze 画像フリーズ | Off , On |
④ カラー設定
サブメニューを下に移動するとさらに表示されるのが
黄色枠線内の項目
④ カラー設定 一覧表
サブメニューの英語表示(上)と日本語表示設定時(下)、設定内容および説明書の記載と日本語訳や補足
サブメニュー | 設定内容 |
---|---|
Lut Switch LUTスイッチ | Off , On After the LUT Swithc is turned on, you can use the LUT (SLOG2 , SLOG3 , LOGC , VLOG) LUT Swithcをオンにすると、LUT(SLOG2、SLOG3、LOGC、VLOG) を使用できるようになります。 |
Lut Table Lut列表 | SLOG2、SLOG3、LOGC、VLOG Show the 4 built-in Lut and the custom load Lut (up to 32) 4つの組み込みLutとカスタムロードLut(最大32)を表示します。 |
Lut Import (USB) Lut輸入(USB) | After copying the 3D LUT file to the USB flash dreve, then connecting USB UPGRADE port via USB adapter cable, press the “<” or “ >” button in the LUT Import (SUB) to import the 3D LUT file. 3D LUTファイルをUSBフラッシュドライブにコピーし USBアダプタケーブルでUSB UPGRADEポートを接続した後 LUTインポート(SUB)の「<」または「>」ボタンを押して 3DLUTファイルをインポートします。 |
Color Temp. 色温度 | 5600 , 6500 , 9300 , User 5600、6500、9300、ユーザー Under the User, the red, green and blue of the image can be adjusted. ユーザー選択時、画像の赤、緑、青を調整できます。 |
Red レッド | 0~255 色温度でユーザー選択時のみ設定可 |
Green グリーン | 0~255 色温度でユーザー選択時のみ設定可 |
Blue ブルー | 0~255 色温度でユーザー選択時のみ設定可 |
Backlight バックライト調整 | 0~100 |
Pic. Mode ピクチャーモード | Standard , Mild , User , Dynamic 標準、ソフト、ユーザー、ダイナミック Under the User, you can adjust the image Brightness, Contrast, Saturation, and Sharpness. ユーザー選択時、画像の明るさ、コントラスト、彩度 シャープネスを調整できます。 |
Brightness 明るさ | 0~100 ピクチャーモードでユーザー選択時のみ設定可 |
Contrast コントラスト | 0~100 ピクチャーモードでユーザー選択時のみ設定可 |
Saturation 彩度 | 0~100 ピクチャーモードでユーザー選択時のみ設定可 |
Sharpness シャープネス | 0~100 ピクチャーモードでユーザー選択時のみ設定可 |
Tint 色調 | 0~100 |
⑤ 本体設定
⑤ 本体設定 一覧表
サブメニューの英語表示(上)と日本語表示設定時(下)、設定内容および説明書の記載と日本語訳や補足
サブメニュー | 設定内容 |
---|---|
Left Right Key Set 左右キー設定 | Volume, Backlight 音量、バックライト調整 You can set the Left Right Key Set as shortcut keys for volume or backlight adjustment. After setting, when the menu is not displayed, you can directly press the “<” or “ >” key for quick adjustment. 左右キーセットは、音量やバックライトを調整するための ショートカットキーとして設定できます。 設定後、メニューが表示されていないときは、「<」または 「>」キーを直接押すとすばやく調整できます。 |
Language 言語 | 日本語、英語を含む12種類 |
OSD Trans. メニュー透明度 | Off, Low , Middle , High オフ、低、中、高 |
OSD Time メニューの時間 | Off , 10Sec , 20Sec , 30Sec オフ、10秒、20秒、30秒 |
No Signal 信号なし | Blue Screen , Red Screen , Green Screen , Gray Screen , Black Screen , White Screen ブルー、レッド、グリーン、グレイ、ブラック、ホワイト |
Volume 音量 | 0~100 |
USB Upgrade USBアップグレード | Copy the file to the USB flash drive, then connecting USB UPGRADE port via USB adapter cable, press the “ >” button to confirm the upgrade. After the upgrade is complete, the monitor will automatically restart. ファイルをUSBフラッシュドライブにコピーし USBアダプタケーブルでUSB UPGRADEポートを接続し 「>」ボタンを押してアップグレードを確認します。 アップグレードが完了すると、モニターは自動的に再起動します。 |
Reset リセット | Press “ >” button to confirm, back to original setting. 「>」ボタンを押して確定し、元の設定に戻します。 |
⑥ ファンクション設定
⑥ ファンクション設定 一覧表
サブメニューの英語表示(上)と日本語表示設定時(下)、設定内容および説明書の記載と日本語訳や補足
サブメニュー | 設定内容 |
---|---|
F1 / F2 | Safe Frames, Check Field, Focus Assist, Aspect Ratio, Image Flip, Image Freeze, Histogram, False Colors, Over Exposure, Embedded Audio, Nine Grid, Zoom, Anamorphic, Waveform, Vector, Center Marker 表示領域、モノクロ表示、ピーキング、アスペクト、画像反転 画像フリーズ、輝度ヒストグラム、偽色、過曝、オーディオ柱 Nine Grid、ズーム、変形、波形図、ベクトル図、センターマーカー To set the 2 shortcut custom button F1, F2 on the panel. e.g. When in OSD menu “ F “ , press “ >” button to select F1, press “<” or “ >” button to pop-up function items and press “<” or “ >” button to select one of them, such as “Focus Assist” , and press “MENU” button to confirm. So when you exit OSD menu, you could press F1 directly on the front of panel to turn on “Focus Assist” function. Same setting for F2 パネルに2つのショートカットカスタムボタンF1、F2を設定します。 例えばOSDメニューの「F」で「>」ボタンを押してF1を選択し 「<」または「>」ボタンを押して機能項目をポップアップし 「<」または「>」ボタンを押して次のような項目の1つを選択します。 「フォーカスアシスト」、「MENU」ボタンを押して確定します。 メニュー非表示時にパネル上面にあるF1を押すと「フォーカスアシスト」 機能をオンにすることができます。 F2も同様に設定。 |
バッテリーについて
NP-Fタイプの互換バッテリーを4種類ほど使っていますが、外す時に
ロックボタンを押してバッテリーを上にスライドした後に引っかかって
うまく外れない物が3種類ありました。
また、残量表示は%になっていますが、自分が使っているバッテリーでは
細かく減るのではなく、100→80→60→40%と20%刻みで減っていきますが
十分目安になるので問題ありません。
カメラの再生時HDMI出力設定(静止画撮影時)
カメラによって違いがあると思いますが、HDMI出力時の再生画像サイズ設定について。
カメラと接続して、静止画撮影時の画像がモニターに出ると右上に
カメラからの入力画像サイズが少しの間表示されるので、これと同じ
サイズをHDMI出力時の再生画像サイズ設定に手動でしておきます。
大抵はAUTOになっていると思いますが、カメラからの撮影時と再生時の
出力サイズを合わせて固定する事により、撮影画面⇔再生画面の
行き来の表示が速くなりました。
最後に
静止画専用で使っているので、動画撮影する場合にはどうかはわかりませんが
自分としては機能的に十分、いや、もてあます位で表示画像も美しいもの。
日本語表記が少々あやしい所もありますが、使えばわかる程度です。
7インチサイズで一番安い物なのでタッチ操作ができないものの、自分には
不要なので特に問題ありません。
これである程度長く使える耐久性があれば言う事無しです。
FEELWORLD T7 Plusカメラ用撮影モニター 7インチ
購入価格税込み¥17,250-
!注意!
当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により販売価格も含め掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。
また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。
コメント